nanisore oishisou

Webエンジニアあるまさんのゆるふわ奮闘記。

ブログお引っ越しおめでとう

どぅーも!ベル子です。

マークダウン使い放題のはてなブログさんに引っ越しました。

これまで会社指定のブログサービスを使うことになっていたのですが、今度から好きなブログサービスを使っていいことになりました。やったー。

そこで、迷わず選んだのがはてなです。

ブログサービスのhtmlエディタなど使ってられない、マークダウン最高、マークダウン神、世の中全部マークダウンになっちゃえばいいのに!と密かに思ってたのですが、 そんなことを言うと

「ちょっとくらいマークダウンが書けるからっていい気になってるよねー。あの子ハブろうよー」

という反感を買いそう(誰に?w)だなと思って
いや、もっと正直に言えば、ただ単に入社したときからそうだったので当たり前のように受け入れていたのだ!!

別のブログサービス使っていいですか?と聞くことすらしていなかった私。聞いてないのに、ストレスを勝手に感じているものはいかがなものかと反省したYO。

そして私のような面倒くさがりな全プログラマにマークダウンの素晴らしさを伝えたい。

根っからの面倒くさがり屋プログラマのよくある光景

どうせコードばっかり書くのにシンタックスハイライトのないブログサービスを使う苦痛。

それが嫌だからWordpressを構築しだす。

構築にばっかり時間かけて、全然ブログを書かない。

そのうちに書きたかったことを忘れる。

構築終わるまで社内Wikiでええやんか。

やっぱ自分のブログにまとめないとダメだわ。誰かのためになるかもわからんし。

やばい今月忙しい。どっかのブログサービスでええわ。

無限ループ!!!!!!!!


それがマークダウンを使うとどうなるか。

<?php
    $sugoi = [];
    $sugoi[] = 'ごらん。';
    $sugoi[] = 'この美しい';
    $sugoi[] = 'シンタックスハイライトを';
    $sugoi[] = '!!!!!!!!!!!';
    echo implode($sugoi);

※なぜかphpは<?phpこれ入れないとシンタックスハイライトしてくれない(´・ω・`)


という冗談はさておき、お引っ越ししたはいいものの、インポートした記事はマークダウン記法ではなく見たままモードというhtmlエディタになっていました。
うえーん(つд⊂)エーン

面倒くさがりプログラマとしては
書き直すのがやたら面倒なわけであります。

ということで、これからも書くことは多いので、昔の記事はぼちぼち綺麗にしていくことにして新しい記事を書いていってしまおうと思うます。

まとめ

マークダウンのプレビューが右に出るのめっちゃ書きやすい。
ありがとう、はてな
さすがだよ、はてな
開発チーム、おつかれ様!

f:id:arm4:20170615201209p:plain

そしてこの記事を書いていて気づいたことだけど、大好きな突然の死ジェネレーターで作ったやつがマークダウンだと崩れてしまう。

世の中に完璧なものはない。
不完全だから、より君は美しい。
そして私は不完全な君のほうが、より愛しいのだ。


アデュー